全40ページ
このページのリスト
--.--.--
カテゴリ:《 スポンサー広告 》
スポンサーサイト
2013.07.29
カテゴリ:《 鮎釣り志、隆介 》
日曜日の球磨川はやったったかな(^^;;
2013.07.23
カテゴリ:《 鮎釣り志、隆介 》
さてさて球磨川は?(^^;;
2013.07.20
カテゴリ:《 鮎釣り志、隆介 》
本当に久々のブログですm(_ _)m
2013.07.11
カテゴリ:《 鮎釣り志、隆介 》
新たな曳舟塗装f^_^;日野川バージョン?
2013.06.13
カテゴリ:《 日々のこと 》
月下美人に月下美人来たる^o^2013.07.29 カテゴリ: 鮎釣り志、隆介
日曜日の球磨川はやったったかな(^^;;
ランキングに参加しています。
記事をお読みの前にぜひ、ぽちぽちぽちっとお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓




最近忙しくてなかなかの睡眠不足の月下美人ですm(_ _)m
さてさて昨日日曜日に球磨川にまたまたD社のTさんと今年初球磨川のやっちゃんといってきました(*^^*)
到着して球磨川はマッチャッチャ(涙)
でもそこはTさん!
ちゃんと釣りが出来る場所を見つけてくださってました(((o(*゚▽゚*)o)))
ポイントに行くとバンバン掛かる匂いがするじゃないですか*\(^o^)/*
やっちゃんは上流に自分は中流にTさんは下流にGoです(^^)
竿は競技メガ 荒瀬 90
水中糸 メタコン0.1
開始3分イキナリ竿ごと持っていく当たり!
実はこの時囮は流してるんですが水には入らず左手に巻き寿司を食べてた時なんで慌てた慌てた(爆笑)
なんとか取り込んで竿を置いて朝ごはんの巻き寿司たべてから再開(^^;;
やっぱ食べながらはダメですなf^_^;
当たり前かぁ(爆笑)
そこから入れがかりの午前の部*\(^o^)/*
イキナリ26クラスが掛かって押しの強い瀬なのでメタコン0.1からハイパーMステージの0.2へ変更(≧∇≦)
囮はデカイし単線なので重りも背バリも無しで流心へ!
30以上掛けて10以上バラシやドンブリ、挙げ句の果てに10ヤナギが折れる始末(涙)
でもかなり興奮した*\(^o^)/*

見てデカ鮎でパンパンのタモ(≧∇≦)
昼からはまた違う場所もやりたくて移動(^◇^)
ここでD社のTさんが撮影をしてくれました*\(^o^)/*

![]()
src="http://blog-imgs-50.fc2.com/g/e/k/gekkabijin2218/fc2blog_20130729144446a4c.jpg"/>




ここでも結構掛けて1日トータル50以上掛けたけどバラシが多くて(涙)
でも40近くはお持ち帰りになりました*\(^o^)/*

今日は曳舟も流さなかったし(爆笑)竿のポテンシャルもかなりわかってきたし最高の釣行でした*\(^o^)/*
やっちゃんもガッツリな引きにお疲れ様でした*\(^o^)/*
帰りの運転ありがとうございましたm(_ _)m
D社のTさん今回も色々お世話になりました(^○^)
Tさんもかなりの入れがかりで上手です(≧∇≦)

また来週球磨川だすな*\(^o^)/*
鮎はなんぼでもおるしね(((o(*゚▽゚*)o)))
さてさて昨日日曜日に球磨川にまたまたD社のTさんと今年初球磨川のやっちゃんといってきました(*^^*)
到着して球磨川はマッチャッチャ(涙)
でもそこはTさん!
ちゃんと釣りが出来る場所を見つけてくださってました(((o(*゚▽゚*)o)))
ポイントに行くとバンバン掛かる匂いがするじゃないですか*\(^o^)/*
やっちゃんは上流に自分は中流にTさんは下流にGoです(^^)
竿は競技メガ 荒瀬 90
水中糸 メタコン0.1
開始3分イキナリ竿ごと持っていく当たり!
実はこの時囮は流してるんですが水には入らず左手に巻き寿司を食べてた時なんで慌てた慌てた(爆笑)
なんとか取り込んで竿を置いて朝ごはんの巻き寿司たべてから再開(^^;;
やっぱ食べながらはダメですなf^_^;
当たり前かぁ(爆笑)
そこから入れがかりの午前の部*\(^o^)/*
イキナリ26クラスが掛かって押しの強い瀬なのでメタコン0.1からハイパーMステージの0.2へ変更(≧∇≦)
囮はデカイし単線なので重りも背バリも無しで流心へ!
30以上掛けて10以上バラシやドンブリ、挙げ句の果てに10ヤナギが折れる始末(涙)
でもかなり興奮した*\(^o^)/*

見てデカ鮎でパンパンのタモ(≧∇≦)

昼からはまた違う場所もやりたくて移動(^◇^)
ここでD社のTさんが撮影をしてくれました*\(^o^)/*

src="http://blog-imgs-50.fc2.com/g/e/k/gekkabijin2218/fc2blog_20130729144446a4c.jpg"/>




ここでも結構掛けて1日トータル50以上掛けたけどバラシが多くて(涙)
でも40近くはお持ち帰りになりました*\(^o^)/*

今日は曳舟も流さなかったし(爆笑)竿のポテンシャルもかなりわかってきたし最高の釣行でした*\(^o^)/*
やっちゃんもガッツリな引きにお疲れ様でした*\(^o^)/*
帰りの運転ありがとうございましたm(_ _)m
D社のTさん今回も色々お世話になりました(^○^)
Tさんもかなりの入れがかりで上手です(≧∇≦)

また来週球磨川だすな*\(^o^)/*
鮎はなんぼでもおるしね(((o(*゚▽゚*)o)))

2013.07.23 カテゴリ: 鮎釣り志、隆介
さてさて球磨川は?(^^;;
ランキングに参加しています。
記事をお読みの前にぜひ、ぽちぽちぽちっとお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓




日曜日にD社のTさんと球磨川の球磨村地区に行ってきました(^^)

なかなかいい感じでバリバリの背方で開始5分で25センチをゲット!

お得意の振り子で今年もスタート!

ってここまでで後が続きません(涙)
渇水でかなり叩かれて状況悪し(涙)
即移動で中流域で無謀にも0.07を張って浅瀬の中を泳がすと今までにない当たりで水中糸ど真ん中ブチ切れ(^^;;
当たり前です(笑)
ここでもポツポツの単発に加えてメッチャ小さいの掛かってくる(涙)
デカイやつはハリス2号を当たった瞬間飛ばしていきます(^^;;
ここでD社のTさん28cmGET!

やっぱ上手^_^
自分は下手(涙)
しかもサイズのバラツキが半端ない(^^;;

最後は今年お決まり?曳舟を流してしまって(涙)
ただ新しいカラーリングで100m先に発見!
人間ラフティングでなんとか回収(^^;;
もう今年のネタになってる(爆笑)
まぁ何はともあれ楽しかった*\(^o^)/*
だってダイワマンとダイワ営業マンの2人ですから^_^
8月前後には尺でるな(((o(*゚▽゚*)o)))

なかなかいい感じでバリバリの背方で開始5分で25センチをゲット!

お得意の振り子で今年もスタート!

ってここまでで後が続きません(涙)
渇水でかなり叩かれて状況悪し(涙)
即移動で中流域で無謀にも0.07を張って浅瀬の中を泳がすと今までにない当たりで水中糸ど真ん中ブチ切れ(^^;;
当たり前です(笑)
ここでもポツポツの単発に加えてメッチャ小さいの掛かってくる(涙)
デカイやつはハリス2号を当たった瞬間飛ばしていきます(^^;;
ここでD社のTさん28cmGET!

やっぱ上手^_^
自分は下手(涙)
しかもサイズのバラツキが半端ない(^^;;

最後は今年お決まり?曳舟を流してしまって(涙)
ただ新しいカラーリングで100m先に発見!
人間ラフティングでなんとか回収(^^;;
もう今年のネタになってる(爆笑)
まぁ何はともあれ楽しかった*\(^o^)/*
だってダイワマンとダイワ営業マンの2人ですから^_^
8月前後には尺でるな(((o(*゚▽゚*)o)))
2013.07.20 カテゴリ: 鮎釣り志、隆介
本当に久々のブログですm(_ _)m
ランキングに参加しています。
記事をお読みの前にぜひ、ぽちぽちぽちっとお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓




先週は日野川に遠征!
その際FBでお友達になった山魚狗の◯越さんとメンバーの方々、ブログ友達のあゆ志さんにお世話になり楽しい二日間を過ごしました*\(^o^)/*


川は綺麗だし鮎のあたりはいい感じだしもう少し大きければ最高だったなぁ(^^;;
大きいので20センチくらい、小さいのは8センチくらい(涙)
今年は特に小さいみたい(^^;;

でもこういう鮎釣りもしないと成長できないしね^_^
夜の宴会もご用意していただき二日目は通行止めになるくらいの記録的な大雨…>_<…
ある意味今年はもってる?
でも楽しかった^_^
山魚狗の方々、あゆ志さん本当にお世話になりましたm(_ _)m
そして今週はD社のTさんと球磨川本流に遠征!
この日の為に体脂肪を7%も絞り体重も7キロ落とし筋トレと1番大事な体幹トレーニングをしてきた!
先日知り合いが27センチをあげてる!
さぁ球磨川待ってろよ!
去年は数はつったけど遊ばれた感が、今年は少しは戦える身体になっで~!
やるかやられるか楽しみです(笑)
その際FBでお友達になった山魚狗の◯越さんとメンバーの方々、ブログ友達のあゆ志さんにお世話になり楽しい二日間を過ごしました*\(^o^)/*


川は綺麗だし鮎のあたりはいい感じだしもう少し大きければ最高だったなぁ(^^;;
大きいので20センチくらい、小さいのは8センチくらい(涙)
今年は特に小さいみたい(^^;;

でもこういう鮎釣りもしないと成長できないしね^_^
夜の宴会もご用意していただき二日目は通行止めになるくらいの記録的な大雨…>_<…
ある意味今年はもってる?
でも楽しかった^_^
山魚狗の方々、あゆ志さん本当にお世話になりましたm(_ _)m
そして今週はD社のTさんと球磨川本流に遠征!
この日の為に体脂肪を7%も絞り体重も7キロ落とし筋トレと1番大事な体幹トレーニングをしてきた!
先日知り合いが27センチをあげてる!
さぁ球磨川待ってろよ!
去年は数はつったけど遊ばれた感が、今年は少しは戦える身体になっで~!
やるかやられるか楽しみです(笑)

2013.07.11 カテゴリ: 鮎釣り志、隆介
新たな曳舟塗装f^_^;日野川バージョン?
ランキングに参加しています。
記事をお読みの前にぜひ、ぽちぽちぽちっとお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓




マスターズで曳舟を流してしまってまたまたDAIWAの750を買って今年はもう塗装しないておこうと思ったのですが7月14.15の連休に鳥取県日野川遠征するのでペイントしちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))
今はなき今年のカラーのアイアンマン

そして今回は・・・
白をバラして

ペーパーをかけてサフェイサーを下地に

アイスブルーとゴールドの塗装

仕上げはファイヤーで




日野川デビューなので
日野川バージョンやな(((o(*゚▽゚*)o)))
さぁ連休は入り切らんくらい釣るで~(^^;;
今はなき今年のカラーのアイアンマン

そして今回は・・・
白をバラして

ペーパーをかけてサフェイサーを下地に

アイスブルーとゴールドの塗装

仕上げはファイヤーで




日野川デビューなので
日野川バージョンやな(((o(*゚▽゚*)o)))
さぁ連休は入り切らんくらい釣るで~(^^;;
2013.06.13 カテゴリ: 日々のこと
月下美人に月下美人来たる^o^
ランキングに参加しています。
記事をお読みの前にぜひ、ぽちぽちぽちっとお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓




JAPANCUP、G杯両方とも決定戦までいって初めての九州大会ウィークも終わり一息つきながらも大雨を待っている月下美人です(≧∇≦)
さて先日DAIWAさんと月下美人テスターの後迫さん、撮影クルーの方々がご来店下さいました(((o(*゚▽゚*)o)))
月下美人に月下美人のテスターが来られなんてやっぱ運命?
しかも後迫さんは趣味鮎釣りって言うじゃないですか(⌒▽⌒)
最高っす^_^
そして翌日電動タイラバで撮影に行かれ帰りに・・・
お届け物で~す!
ってみたら後迫さんじゃないですか(^^)
鯛をお持ちしました!
ってハンパない数(・_・;!
しかもデカイのばかり!
しかもしかも後迫さんは7枚もデカ鯛を上げたんだって(≧∇≦)
やっぱテスターは違うな(^o^)/
帰る前に一緒に・・・

あっ!俺の髪の毛爆発してる(爆笑)
今度は球磨川でお会いする事を願って(^○^)
DAIWAのスタッフの皆さん
後迫テスター
撮影クルーの方々
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ダイワマンでした(爆笑)
さて先日DAIWAさんと月下美人テスターの後迫さん、撮影クルーの方々がご来店下さいました(((o(*゚▽゚*)o)))
月下美人に月下美人のテスターが来られなんてやっぱ運命?
しかも後迫さんは趣味鮎釣りって言うじゃないですか(⌒▽⌒)
最高っす^_^
そして翌日電動タイラバで撮影に行かれ帰りに・・・
お届け物で~す!
ってみたら後迫さんじゃないですか(^^)
鯛をお持ちしました!
ってハンパない数(・_・;!

しかもデカイのばかり!
しかもしかも後迫さんは7枚もデカ鯛を上げたんだって(≧∇≦)
やっぱテスターは違うな(^o^)/
帰る前に一緒に・・・

あっ!俺の髪の毛爆発してる(爆笑)
今度は球磨川でお会いする事を願って(^○^)
DAIWAのスタッフの皆さん
後迫テスター
撮影クルーの方々
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ダイワマンでした(爆笑)